豊田市高等学校魅力発見フェスタ2024の様子
豊田市の高校の魅力が集結!
2024年8月24日、スカイホール豊田で開催された「豊田市高等学校魅力発見フェスタ」は、豊田市内の15校の高校生たちが集まり、その学校の特色や魅力を存分にアピールするイベントでした。
このイベントは、地域の中学生やその保護者にとって、高校選びに役立つ貴重な機会です。
今年で11回目を迎えたこのフェスタは、「つなぐ~見つけ出せ!キミの未来はここにある~」というテーマのもと、多彩なブースが設置され、来場者の目を引きました。
各校の個性が光るブース展開
各高校は、制服や体操服の展示、学校紹介動画の上映、進学先や部活動の紹介、さらには在校生の日常をテーマにしたパネル展示などを行い、来場者にそれぞれの学校の魅力をアピールしました。
中には、有名スポーツ選手のOBが着用していたユニフォームやメッセージが書かれたボードなども展示され、訪れた小中学生たちを楽しませました。
思わず手に取ってしまうような展示物に、自然と笑みがこぼれますね。
体験コーナーで楽しく学ぶ
エントランスでは、猿投農林高校が販売する珍しい品種のブドウが人気を博し、また国立豊田高専や豊田工科高校の学生たちによるロボットのデモンストレーション、豊田特別支援学校によるボッチャ体験コーナーも設けられていました。
これらの体験コーナーは、来場者の関心を引きつけ、楽しく学べる環境を提供していました。
「自分もこんな高校で学びたい!」と感じる瞬間がたくさんあり、期待に胸を膨らませる子どもたちの姿が印象的でした。
高校生とのトークセッション
さらにステージでは、高校生たちのトークセッションが行われ、彼ら自身が思う高校の魅力や放課後の過ごし方、部活動の楽しさについて語りました。
このセッションは、参加者にとって進学先の高校生活をイメージしやすくする良い機会となり、「やっぱり高校生活って楽しそう」という声が聞かれました。
モチベーションが高まった中学生たちにとって、夢に向かって第一歩を踏み出す大きな刺激となったようです。
参加者の感想と今後の期待
イベント参加者の中学生の一人は「早く高校生になりたいと思った!」と笑顔で話し、保護者も「こうした機会は高校を知る上でとてもありがたい」と感謝の言葉を口にしていました。
高校生たちが生き生きと学校の魅力を伝える姿は、皆さんの心にも響いたことでしょう。
来年以降もこうしたイベントが盛況に行われ、多くの学生たちが自分の未来をしっかり見つけ出せるような機会が続くことを期待しています!