情熱大陸
2014年8月3日放送 TBS
-
スタジオジブリの鈴木敏夫さんの趣味は掃除だそうですね。
彼は掃除をすることで仕事をする気持ちを整えるそうです。
このようなこだわりがある方は、仕事にも繊細さや丁寧さを持って取り組むのかもしれません。
スタジオジブリは宮崎駿監督のもとで数々のヒット作を生み出し、アニメ界の巨人として知られています。
しかし、宮崎監督が長編アニメから引退を発表したことで、スタジオジブリは大きな試練を迎えています。
これから鈴木敏夫さんがどのように進めていくのか、注目が高まっています。
スタジオジブリは300名のスタッフを抱える大手アニメーション会社です。
彼らはアニメーターや美術担当など、様々な分野で活躍しています。
ジブリ作品の魅力はその繊細な描写にあります。
一般的なアニメ作品では約1万枚の作画枚数ですが、ジブリではそれを大幅に上回る8万枚以上の作画枚数になることもあるそうです。
そのため、2年以上の制作期間と最大50億円以上の制作費がかかることもあるようです。
鈴木敏夫さんと宮崎駿監督は「日本の美術がいなくなった」「テレビアニメは高すぎるからもう作らない」といった意見を持っているそうです。
鈴木さんはプロデューサーとしての立場からではなく、経営者として活動しているようです。
株主総会で制作部門の解体を発表したこともあり、ジブリの今後に関しては不安の声もあるようです。
しかし、宮崎監督は「来る時は降りてくる。
来ない時は何やっても来ない。
当てずっぽうに本を読んでも企画は出てこない」と述べています。
これからのスタジオジブリの展開には注目が集まっています。
鈴木敏夫さんの経営手腕や、新たなクリエイティブなメンバーの参加など、様々な要素が絡み合い未来を切り拓いていくでしょう。
ファンとしては、新たなジブリの作品がどのように展開されるのか、楽しみでもあります。