学びと資格のコンサルティング【夢を実現する】転職・ビジネス情報!

習い事から資格獲得、専門学校、スクール、家庭教師、塾、幼児教育で成長を促進! 学びや資格取得に関する情報や体験談を発信します。就職・転職・投資・ビジネス情報もあります!新しいスキルを身につけることで、あなたの未来には輝かしいチャンスが待っています。★アフィリエイト広告を利用しています★

「モンゴル高専創立10周年と五反田バレー連携の新たな人材交流」

本ページはプロモーションが含まれています

モンゴル高専10周年記念フォーラムの開催について

モンゴル高専の歩みを振り返る

モンゴル高専がこの度創立10周年を迎え、東京都品川区で盛大なフォーラムが開催されました。
このフォーラムは、日本式高等専門学校高専)をモデルにしたモンゴルの3校が成長し続けている証であり、それを祝い、共に未来を切り拓くための大切な場となりました。
モンゴルの「モンゴルコーセン技術カレッジ」「新モンゴル技術カレッジ」「モンゴル国立科学技術大学コーセン技術カレッジ」の3校が、国の産業化に寄与する人材を育成していることは非常に心強いことです。


なんとも国際的で、心躍るような取り組みですね!

日本からのサポートと期待

フォーラムには日本の高専関係者や卒業生、企業関係者など200人以上が参加し、情報交換や意見交換が行われました。
来賓として登壇したモンゴルのルブサンニャム・ガントゥルム第一副首相兼経済・開発大臣のビデオメッセージには、今後さらに日本式高専がモンゴルに定着してほしいという思いが込められていました。
また、品川区の森澤恭子区長が強調したように、すでに区内企業へ20名を超える高専卒業生が就職したという成果は、高専と企業の強いつながりを示しています。


まさに企業と教育機関が一体となり、未来の人材を育てる様子にわくわくしますね。

シンポジウムでの熱いディスカッション

フォーラムでは「アジアの未来は高専にある」というテーマのもとパネルディスカッションも行われました。
勝亦電機製作所の勝亦章浩社長が参加し、モンゴルの高専生の「国を豊かにしたい」という高い志を評価しました。

この言葉からも、モンゴルの若者たちが抱える大きな夢と希望が感じられますよね。
教育制度がモンゴルの産業振興にどのように寄与しているか、これからの展望に期待が高まります。

彼らの志が世界のどこかで脈々と受け継がれていく様子に、胸が熱くなります。

内気な高専生の未来へ寄せられる期待

さくらインターネットの髙橋隆行執行役員は、自身の子どもも高専に通っていることを交えながら、専門教育の充実した高専制度の利点を挙げていました。
一方で、内気な高専生がもっと活躍できる場が増えることを望む声も。
なるほど、教育の質を高めるだけでなく、学生たちが社会で求められる存在となるような支援が必要ですね。


未来を担う若者たちへの期待が込められた言葉に、私たちも応援の気持ちを持たずにはいられません!

人材交流事業の進展と未来の展望

モンゴルの高専は2014年に設立されて以来、品川区と協力しながら人材交流事業を進めています。
この取り組みがより活発化し、インターンシップなどの機会が増えることで、若者たちがさまざまな実践的な経験を積むことができるようになるでしょう。
これからのモンゴルの産業がさらに発展するために、教育機関と企業の役割はますます重要になります。


このような国際的な人材交流が進む中で、私たちも何か応援できることがあるかもしれませんね。
モンゴルの未来が楽しみで、心を寄せていきたいと思います。