理美容技術大会に挑む学生たち
全国大会への道のり
10月に大阪市で開催される「全国理美容学生技術大会(理美容甲子園)」に出場するため、三重県伊勢市にある伊勢理容美容専門学校の学生たちが鈴木市長を訪問しました。
この晴れやかな訪問は、彼らの努力の集大成であり、未来に挑戦する素晴らしい瞬間です! 同校からは理容科の西川幸志さん、岡山春斗さん、上田結心さん、美容科の西出和叶さんの皆さんが名乗りを上げました。
彼らが全国の舞台でどんな活躍を見せてくれるのか、非常に楽しみですね。
予選を勝ち抜いた素晴らしい技術
伊勢理容美容専門学校の学生たちは、7月に行われた東海地区予選で見事な成果を収めました。
ヘアカットやセットの各部門で競い合い、優勝や上位入賞を果たし全国大会初出場が決まったのです! それぞれの学生が持ち味を活かし技術を磨いてきたことが証明された瞬間でした。
まさに学校の誇りであり、地域の期待を背負っての挑戦となります。
意気込みを語った学生たち
鈴木市長の前で意気込みを語った学生たちの姿はとても輝いていました。
特に美容ワインディング部門に出場する西出さんは、「東海予選では100%の力を出し切れず悔しかった。
全国大会で優勝したい」と熱い想いを語り、参加する全員がその情熱を共有していることが伺えました。
学生たちの一生懸命な姿勢には、多くの人々の心も動かされることでしょう。
卒業生の誇り、白倉さんの挑戦
また、伊勢理容美容専門学校の卒業生である理容師の白倉寛也さんも、愛媛県で開催される「全国理容競技大会」に出場します。
昨年の経験を活かし、再び全国の舞台での活躍を目指す姿勢が素晴らしいです。
選手としての経験を経て、今度はその技術を後輩たちに伝えていく役割も担っているのでしょう。
彼の挑戦は、現在の学生たちにも刺激を与え、励みになっているに違いありません。
地域全体が応援するチーム・伊勢理容美容専門学校
これからも地域の人々に応援されながら、伊勢理容美容専門学校の学生たちが全国大会に向けてさらに技術を磨いていくことを期待しています。
彼らの努力は、単なる個人の挑戦だけでなく、地域の誇りでもあります。
全国大会での素晴らしいパフォーマンスを心から楽しみにしています!頑張れ、伊勢理容美容専門学校の仲間たち!これからの活躍にますます期待が高まりますね。